昨日の崩導演武会は面白かったですね。今日は川嶋先生と反省会。今、YouTubeなどでいろんな武術チャンネルがありますが、基本的にいずれも演武系。演武の方が見て面白いし、それで視聴者数を稼ぐのは、全然OKですよ。ただ、問題は素人の人が、そっちが武術の本当の動きだと勘違いすること。
武術は演武と共に発展してきた側面はありますが、それが武術を真剣に取り組む者にも邪魔になることがしばしばあります。
だから昨日の演武会が面白い!と思ったら相当マニア。黒帯をあげてもいいかも。
でも、大切なことは、武術を学ぶことは、頭を開発することでもあります。
私自身、若い頃と武術への認識は大変化、大進化、大深化してます。それはまさに芸術であり、学問です。
崩導は大学なみの学問。やがては一般にもその認識は広まっていくでしょう。
昨日の崩導演武で失敗した板割り。肘打ちではなく、背刀で、
寸勁板割り。これは難しい。
昨日の演武では、持ち手ごと崩してしまいました。
でも、本当は背刀で打つより、引き崩して肘打ちのが確実。なんと、川嶋先生は演武前のウォッカが本当に効いて、正しくやってしまったのです。ここが崩導の凄いところ。