と言う訳で旋疾歩を今日は詳しくやりました。
八歩の距離を一気に駆け抜ける歩法で、八歩蟷螂では八歩桿蝉歩といいます。
私は松田先生から旋疾歩を学んだ時には、なんで遠くから飛び込む歩法が実戦で意味があるのかわかりませんでした。
しかし、蘇昱彰先生から八歩摘要二路をマンツーマンで学び、その中に八歩桿蝉歩が入っていました。
練習しているうちに旋疾歩の大切さがわかりました。
遠くから素早くステップするのは、短い距離でも小さくステップできるようにする為。
実際今日、生徒の旋疾歩を撮影して皆さんに見せようとしたら、誰もできていませんでした。
前後のステップから前足を出し、すぐに後ろ足を寄せ、その瞬間前足を出して体当たりする。これが武壇の捨身法ですが、寸勁と同じく最初は大きくやる。
武術の驚くべき知恵ですね。
前後に動きつつ、相手の動きを読む。
前足を着地、即後ろ足を寄せ、パンチをかわす。
即前足を出し肩で当たり、
右腕を振り上げ、相手を吹っ飛ばす。
李書文が得意とした捨身法の崩捶。