未分類

ムエタイの極意は空手の基本?

投稿日:

今日はゴン選手体調不良のため、会長と打ち合わせのみ。打ち合わせって言ったって、相手は私や野沢君ですよ。

当然、皆んな技術が好きなので、そう言う話しになります。

今日のお話しで皆さんにお伝えしなきゃ、と思ったのは、上段受けと下段払いの動き。空手では使えない受けの代表みたいに言われてますが、ムエタイの強豪は試合でもこれらの動きを効果的に使っています。

ポイントは後ろ肩の押し出し。これで前手のフックやストレートを強く打てます。後ろ肩をためる動作はそのままストレートを打つ形にもなります。この時、相手がスウェイしてカウンター取ってきたり、上からクロスを合わせてきたりします。だからすぐに引け、と言うのがボクシングの考えですが、ムエタイでは逆にすぐ引かない。だから打った手で上段受けができる。

これは後ろ肩をためた姿勢になるため、強力なフックを返せます。

下段払いも同様。払うことより、後ろ肩を出してタメを作ることをメインに考えると、なんと空手の移動稽古の一番目、下段払いからの順突きと同じ。

本来の空手もこうしたタメを作る動作を学ばせる為に様々な形があったと考えられるかも。ムエタイの教えは面白い。

右ストレートを打った後、

相手がクロスを打ってきたら、右肩を出したまま、右手でブロック。

強烈な左フックかストレートを返す。

相手の左ストレートを右手で受けたら、

右肩を出して落とすと相手は崩れ、自分はタメができる。

左足を進めつつ左ストレート。まさに順突きです。

-未分類

Copyright© BUDO-STATION , 2024 All Rights Reserved.