-
-
BUDO-STATIONブログ オンラインBUDOカレッジ お知らせ 山田英司 沈剛 田口功
秘伝を解明するカレッジ
2020/02/09 -BUDO-STATIONブログ, オンラインBUDOカレッジ, お知らせ, 山田英司, 沈剛, 田口功
太極拳では、沾粘連随は誰でも知ってますが、果たしてそれを実技で表現できるでしょうか。中国の先生でも、なかなか納得のいく解説をしてくれる人はいません。 中国人は独特の文化をもとに説明原理を組み立てるので ...
-
-
BUDO-STATIONブログ お知らせ 山田英司 田口功 竹内一馬
今年も武術の解明を
2020/01/01 -BUDO-STATIONブログ, お知らせ, 山田英司, 田口功, 竹内一馬
あけましおめでとうございます。さっきまでは大晦日。格闘技をみながら恒例の年越し。なぜか野沢君はお休みで田口先生と一馬先生登場。男3人と言う珍しい年越しメンバー。集まれば、当然テレビの格闘技なんかより、 ...
-
-
BUDO-STATIONブログ BUDO-STATIONブログ オンラインクラス お知らせ 山田英司 拳功房 日常 沈剛 瀬戸信介 田口功 竹内一馬
今日は審査会&忘年会!
今日は、拳功房の審査会&ブドステ忘年会。審査会は、八極拳オンラインで学んだNさんが、拳功房の八極拳四級を受験。なんと、正確に基本をこなし、小八極まで、見事。拳功房に直接通ってもなかなか1年でこ ...
-
-
BUDO-STATIONブログ BUDO-STATIONブログ オンラインクラス 山田英司 山田英司 瀬戸信介 田口功
散打問題は武術の本質に関わる
2019/11/11 -BUDO-STATIONブログ, BUDO-STATIONブログ, オンラインクラス, 山田英司, 山田英司, 瀬戸信介, 田口功
今日は、田口ちゃんと瀬戸先生とブドステカレッジの鼎談。テーマはなんと散打試合の問題点とその解決法。 散打の問題は、単にルールの問題でなく、伝統武術界全体の本質的な課題。中国武術の大会と銘打ちながら、中 ...
-
-
BUDO-STATIONブログ 山田英司 瀬戸信介 田口功 竹内一馬
ブドステはなぜカレッジ化を目指すのか?
2019/11/04 -BUDO-STATIONブログ, 山田英司, 瀬戸信介, 田口功, 竹内一馬
例えば散打試合。本来中国武術の組み手試合のはずなのに、正しく伝統の動きをすると勝てない。逆にキックやレスリングの動きを取り入れると勝てる。 さあ、中国武術修行者はどうしたらいい? 今日、某散打大会に酔 ...
-
-
BUDO-STATIONブログ ブドステ武術トライアル 山田英司 川嶋佑 瀬戸信介 田口功 竹内一馬 野沢靖尚
限りなくマニアックで奥深い武術会議
2019/09/15 -BUDO-STATIONブログ, ブドステ武術トライアル, 山田英司, 川嶋佑, 瀬戸信介, 田口功, 竹内一馬, 野沢靖尚
いや、むちゃくちゃ面白かったなあ。今日は先日の武術の反省会と総括。実行委員の他に顧問の川嶋先生を迎え、ルール4のディスアームルールの反省から。竹内先生から、武器を持った相手を制するだけでポイントとなる ...
-
-
BUDO-STATIONブログ ブドステ武術トライアル マーシャルボディ 山田英司 拳功房 日常 瀬戸信介 田口功 竹内一馬 野沢靖尚
初の武術トライアル大成功!
2019/09/09 -BUDO-STATIONブログ, ブドステ武術トライアル, マーシャルボディ, 山田英司, 拳功房, 日常, 瀬戸信介, 田口功, 竹内一馬, 野沢靖尚
昨日は第1回のブドステ武術トライアル。参加者13名。拳功房は黒帯がほとんど参加した為、7名。他にマーシャルボディから野沢君、Tさん、ジークンドーから竹内先生の他2名。カンフーランドから酔拳野郎、今野選 ...
-
-
BUDO-STATIONブログ カリ カンフーランド ジークンドー 山田英司 瀬戸信介 田口功 竹内一馬 野沢靖尚
ディスアームが武術の力を磨く
昨日は面白かったですよ。瀬戸先生と田口先生と新しい武術トライアルについて打ち合わせ。メディア戦略やルールについて打ち合わせしていても、結局は実際にやってみよう、と言うことになります。 最初は私の逆手斬 ...
-
-
BUDO-STATIONブログ 山田英司 日常 田口功 竹内一馬 竹内健二 野沢靖尚
格闘技みながら忘年会
今日はフルコムの忘年会。いつものメンバーに、ジークンドークラスのメンバーが集まり、賑やかな会に。ジークンドークラスは大晦日にも普通にやってるのが凄いですね。 ま、拳功房も大晦日や元旦に練習してたことが ...